fc2ブログ

【3月の1dayレッスン】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

毎月テーマを変えて行っています1dayレッスン・・

3月は春らしさを感じてもらえるレッスンです

お花の主役は「チューリップ」、それに他にも元気なお花を使い

ウキウキするような元気の出る様なアレンジメントをつくります。

1dayレッスンは道具なども必要なものは全てご用意しますので、

気楽な感じで参加して頂ければと思います。

【1Dayレッスン】
日時:毎週土曜日14時~(予約制)
費用:¥3800(税込)
 
お問合せは・・
 お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/
スポンサーサイト



【贈る花】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

スクールで「贈る花」をテーマに切花をつかうものではなく

今回、球根の根付きの花を使って行いました。

切花と違う工夫をすることで同じ花でも少しインパクトが変わります。

実際に贈る場合は育て方なんかも調べてそれらも添えるなど、

ちょっとした気配りで贈られる方の喜びも変わると思います。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【教室の詳しい資料はお店の方にも置いています】
お問合せは・・

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070



にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【ライラックの花】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

ライラックの花を探されている方がおられたので入荷しました。

鉢物は国内産でもよくありますが、切花の場合はまだ少ない様です。

花の形も星みたいで小さな花の色彩も可愛らしい花です。

他の花と組み合わせるのも良いですが、シンプルに小瓶なんかに挿して

飾るのもライラックの可愛らしさが引き立っていいかもしれませんね。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【花束・アレンジメントはお花のご指定もできます】
贈られる方のこだわりも出来る限りお応えしたいと思いますので
お気軽にご相談下さい。

お花をご指定される場合は事前のご予約をお勧めします・・

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【テーブルを飾る花】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

教室では生活に身近な題材を使っての内容のものも沢山あります。

今回はテーブルに飾る花をデザインしました、四方どこから見ても色や形を

楽しめ、キャンドルのやわらかな灯を同時に楽しむスタイルです。

こういったのは花器ばかりでなく身近にある食器なんかを使ってもよいかも

しれませんね。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【趣味でされたい方からプロを目指す方まで様々なコースをご用意しています】
お問合せは・・

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070



にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【お誕生日のお祝い】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

お誕生日祝いに遠くに住んでいる方へ贈りたいというご依頼でアレンジメントを作らせて頂きました。

少しモダンな感じでということでしたので渋い色のダリヤや秋色アジサイなど落ち着いた

色調のお花を使いました。

頼んで下さった方は出来上がったアレンジメントは見られていませんので写真をその方

へ送らせてもらいました。

イメージした通りでで喜んで下されば嬉しいです。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【花束・アレンジメントはお花のご指定もできます】
贈られる方のこだわりも出来る限りお応えしたいと思いますので
お気軽にご相談下さい。

お花をご指定される場合は事前のご予約をお勧めします・・

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【今月の1Dayレッスン】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

毎月テーマを変えて行っています1dayレッスン、今月の

主役は「ラナンキュラス」です。

花びらが幾重にも重なっていて可愛く魅力的なお花でもあります。

1dayレッスンは1回ごとの参加スタイルのレッスンなので

続けて来られている方ばかりでなく時々来られる方も多いです。

旬のお花に触れたり、生活でも活かせられる様なお花をあしらうちょっとしたコツを

学んでもらえる内容です。

今回は葉の部分に「チョコレートペパーミントゼラニウム」を使いました・・

ペパーミントの良い香りの中でのレッスンとなりました。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【1Dayレッスン】
日時:毎週土曜日14時~(予約制)
費用:3800円(税込)

ご予約は・・

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【花束の話し】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

ここ数年で様々な趣向の飲食店さんで「バースデーコース」など

記念日をお祝いする料理のコースが工夫を凝らして出てきていますが

その中で幾つかのお店でお祝いの主役の方にプレゼントする花束を

コースに織り交ぜて頂いています。

料理がメインなので花束は少し控えめなサイズで作ることが多いですが

お店によってはお花を渡す時のタイミングでスタッフの方がバースデーソング

を歌ったりするところもあります。

色んなお祝いの場面でお花が生かされるのは花屋としても本当に有難い事です・・


最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【ミニブーケはご予算に応じてお作りします】
お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【ミニブーケ】

いつもブログをご覧いただきまして

ありがとうございます。

これからの時期、卒業シーズンになるにつれて

花束やミニブーケのご依頼が増えてきます。

謝恩会や卒園・卒業式で使う小さな花束は特に多いです。

ご予算の都合や使いたいお花などそれぞれこだわりも皆さん

ありますので時にはかなり工夫が必要な場合もありますが、

こういった晴れ舞台のお手伝いができるのは有難い事と

思います。

今年のご卒業の謝恩会のお花は今日が最初の納品です。

楽しく思い出深い会になってくれればと思います・・


最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【ミニブーケはご予算に応じてお作りします】
お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【花の種類】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます

昨日、アレンジメントを頼んで頂いたお客さまから

バラの品種を指定して取り寄せができるかどうかの

ご質問をうけました。

バラの好きな方の様で以前どこかのお店で頼まれたそうですが注文をするので少しだけ買うという事ができず

聞いて頂いた様です。

他の方からも時々その様なお問合せを頂きますが余程特殊でなければ必要な分だけ持ち帰って頂く様にしています。

バラに限らず品種改良のおかげで珍しく魅力的な花は近年で多くなりました。

多くの方に知って頂ける様しっかりと対応していきたいと思います。

(写真はバラのミミエデンです)

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【お問合せは】
お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【フラワーデザイン教室】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます

お店と併設してフラワーデザインの教室をおこなっています。

一般的なフラワー教室と異なるのは

フラワーデザイン教室なので生花を使うだけでなくそれら

に付加するものや自然素材を使ったりと幅広い部分もあります

のでその分お花を様々な角度で感じる事ができるところではないかと思います。

今回のレッスンでは花器を作りました・・

風合いは作るひとそれぞれなので1点物の貴重なものとなりました。


最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【お問合せは】
 マミフラワーデザインスクール岡山指定(お花のみせ スタジオモモ内)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【ひな祭りアレンジメント】

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます

ひな祭りも近くなってきたのでそれらしい

アレンジメントをプリザーブドフラワーで

作ってみましたがこちらのアレンジメントは

作った日にお客さまでお見舞いに

お花を買いに来られた方が買って行かれましたので

今度は違う感じの桃の節句をイメージしたものを

作ってみたいと思います。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【プリザーブドアレンジはイメージを聞いてからお作りもできます】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【ダズンフラワーブーケ】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます

お客さまから彼女へバレンタインデーは会えず

過ぎてしまったけれど花を贈りたい都の事で、


「ダズンフラワーブーケ」をお作りしました。

古来ヨーロッパでは12のお花にそれぞれ想いを託

して男性から女性へ花贈りをする習慣があったそうですが

それが「ダズンブーケ」というそうです。

素敵な習わしですね。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【ご予約・お問合せ】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【コサージュ】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます

卒業式はまだ少し先ですがコサージュのご注文

が少しずつ入ってきています。

コサージュの元々の由来は

相手に喜びを伝えたい時につける

小さな花だそうです。

卒業式は親御さんにとっては

お子さんに向けてそんな日だと思います・・

皆さんやはりこだわりがあるので

それにしっかりと応えていきたいとおもいます。


最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


【ご予約・お問合せ】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【ブルースター】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます

入荷したばかりのブルースターの花です・・

青も少しクラシカルな青で派手すぎず可憐な感じの花

です。

切花の場合、少し水あげの仕方が違います、

普通に切って水につけているだけだと

萎れてしまいますので切った際に白い液が

出てきますのでそれを細いもので掻き出してやり、

ティッシュ等でキレイに拭いてから使ってあげると

いいです。

小さな花瓶に挿してお部屋に飾ってもとても

可愛いと思います。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。

ブルースターは1本¥158です・・

【ご予約・お問合せ】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【バレンタインデー】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます

今日は予想していたよりも

フラワーバレンタインの事を知って

ご来店下さる男性の方が結構おられ

ました。

大きな花束というよりもどちらかと

いうとちょっとした花束を頼まれる方が

多い様です。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。

お花は1本からラッピングもいたします・・

【ご予約・お問合せ】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【花贈り】

いつもブログを

ご覧頂きましてありがとうございます。

明日はバレンタインデーです。

欧米中心に各国では男性から女性へ

お花を贈る習慣があるそうで

日本でも「フラワーバレンタイン」を

今年は特に色んなところでPRをしているからか

この週末にかけての男の方からのご予約が

ちらほらとあります。

身近な人へ感謝の気持ちを伝えるのはなかなか

気恥ずかしさもありますが、さりげなくこういう

機会に伝えるのも素敵な事かもしれませんね。

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。

お花は1本からラッピングもいたします・・

【ご予約・お問合せ】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【可愛いお祝いのアレンジメント】

お花のみせ スタジオモモのブログを

ご覧頂きましてありがとうございます。

お花のご注文でプレゼントと並んで多いのが

お祝いごとですが、個人的な事からお店や

会社の開業まで様々です。

お店などのお祝いとなると比較的ご予算もそれなり

のものが多いですが、場合によってはスペースの関係で

大きくないものの方が良い場合もあります。

写真のアレンジメントはお店の感じをお聞きしたら

あまり置くスペースがないかもとの事なので小ぶりの

アレンジメントを作らせて頂きました・・



いつも最後まで読んで頂きましてありがとうございます。




にほんブログ村

にほんブログ村

フラワーアレンジメントナビゲーターblogランキング

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【スズランの花】

お花のみせ スタジオモモのブログを

ご覧頂きましてありがとうございます。

入荷したばかりの「スズランの花」について

ご紹介します。

今回のスズランは根っこが付いた状態のものですので

その分、一般的な切花より綺麗な状態を保つのが特徴です。

そして花言葉は「幸福の再来・幸福が帰る」等の様です・・

フランスではそういった意味合いからか

家族や愛する人にスズランを贈る習慣があるそうですよ。

いつも最後まで読んで頂きましてありがとうございます。




にほんブログ村

にほんブログ村

フラワーアレンジメントナビゲーターblogランキング

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【今月の子どもアレンジメント教室】

今月行っている「子どもアレンジメント教室」は

テーマを「ひな祭り」で行っています。

桃の花、チューリップなど・・

可愛く春めいた花を使ったアレンジメントです。

今回はひな祭り直前の3月1日も行いますので

皆さんのご参加をお待ちしております。

【子どもアレンジメント教室】
テーマ:「ひな祭り」
日時:2月の毎週土曜日14時~(予約制)
費用:¥1500(税別)
 
お問合せは・・
 お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

フラワーアレンジメントナビゲーターblogランキング

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【ハートアレンジ】

以前プリザーブドフラワーの教室で

作った時に評判の良かった「ハートアレンジ」

を店頭に出すことにしました。

ハートとお花・・

受け取った方もきっとあたたかな気持ちに

なると思います。


最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【フラワーバレンタイン】

ここ何年かで徐々に耳にする様になってきた

「フラワーバレンタイン」

今年は東京を中心にイベントが盛んなようです・・

来週から岡山駅でもイベントがあるそうです。

お店の方でも来週末にかけてのご予約が幾つか入ってきています

昨年は特に感じがなかったのですが今年はその兆しが

少し感じられます。

【ご予約・お問合せ】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちら↓

http//www.flowerr-momo.com/

【プリザーブドフラワー】

生花を特殊加工して風合いはそのままに

長期間キレイな状態を保つ「プリザーブドフラワー」

随分定着して花のバリエーションも増えてきました。

花の色も豊富なのも魅力です・・

店頭には数種類のアレンジは置いていますが

一つ一つお店で作っていますのでお客さんの

ご要望を聞いてから作ることを心掛けています。

お急ぎでない場合はお好みを色々申し付けてみてください・・

(写真のアレンジメントは「¥3675(税込)」です)

【オーダーの場合は事前のご予約がおすすめです】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村
フラワー教室 岡山県


http//www.flowerr-momo.com/

【アームボケー】

教室にご参加い頂いている生徒さんは

フラワー業界でゆくゆくは活躍するのを

目指しておられる方もいらっしゃいます。

はじめは楽しむ程度だった方がそうなられる

場合もあります。

学ぶことは心に充実感をもたらせてくれます。

花や自然のものを通じて命のもつ素晴らしさや

感動を伝えられる教室でありたいと思います。


(写真は生徒さんの作品「アームボケー」です)
お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

フラワーアレンジメントナビゲーターblogランキング
フラワー教室 岡山県

【アジサイの花】

冬のイメージは薄いかもしれませんが

綺麗なアジサイの花が入荷しました。

花束にしても存在感があってインパクトの

あるスタイルに仕上がると思います。

花言葉は・・

「辛抱強い愛情・元気な女性」などの様です。

【花束はお花のご指定も可能です、お気軽にご相談下さい。】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村
フラワー教室 岡山県

【ミニティアラライラック】

ちょっと見た感じカーネーションには

見えませんが写真のお花は

「ミニティアラライラック」という品種です。

小さく可愛らしい花なのでアレンジメントでも

花束でも良いアクセントとなりそうです。

入荷したばかりでとてもキレイです。

【プレゼントにそえる小さな花束もお気軽にご注文下さい。】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

【出張レッスン】

ある企業さまからのご依頼で「出張レッスン」を

行わさせて頂きました。

バレンタインデーも近いのでテーマは

「バレンタインデー」です。

プリザーブドフラワーのアレンジメントですが、

初めての方が大半にもかかわらず皆さん上出来でした。

「またやってみたい」との声もあって賑やかに

終わる事ができました。

こちらも皆さんのおかげで楽しくレッスンができました。


出張レッスンのお問合せは・・
・少人数・企業・グループ・学校など・・
 ご予算、目的などご相談下さい。

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

フラワーアレンジメントナビゲーターblogランキング

【トルコキキョウ・アンバーダブル】

花束などをご注文される場合

おまかせの方、お花をご指定される方など

様々です。

イメージでご依頼下さる方も多いです。

写真は「トルコキキョウ」アンバーダブルと

いう品種ですが、花がひらくと色が濃くなる

神秘的なお花です。

落ち着いた大人のイメージの花束に似合いそうです・・

【花束等のオーダーもお花のご指定がありましたらお気軽にお申し付け下さい】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村

【フラワースタンド】

週末や連休など様々な場所で盛んにイベントが

行われていますが本日は、住宅展示場に幾つか

お花を納めさせて頂きました。

朝から陽気も良いので賑わってくれたらと思います。

【お祝いのフラワースタンドは岡山市内は無料で配達致します。(営業時間内)】
 お花のみせ スタジオモモ
  ℡086‐243‐4070

最後までブログを読んで下さいまして有難うございました。


にほんブログ村

にほんブログ村
プロフィール

ムスカリ

Author:ムスカリ
フルール・スタジオモモ
(モモン・シャルモン/マミフラワーデザイン岡山教室)

〒700-0971
岡山市北区野田3丁目2-2

℡(086)243-4070

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR