fc2ブログ

【胡蝶蘭】

いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。

コチョウランの花言葉は色ごとにありますが、共通する花言葉は

「幸福が飛んでくる」です。お店の開店や昇進などでよく利用される

理由の一つでもあります。

お届け先で綺麗な状態が長く保てられる蘭をご提供していきたいと

思います・・

IMG_1781 - コピー2
最後までブログをご覧頂きまして有難うございます。

【胡蝶蘭】
鮮度、品質保持のため受注仕入れを心がけています。
その為、事前のご予約をおすすめ致します。

立て札は無料でお付けします。用途によりお作りしますので
お申し付けください。
御社名をしっかりとお伝えします。



お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/
スポンサーサイト



【敬老の日】

いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。

9月17日は「敬老の日」です。

生花のアレンジメント、プリザーブドフラワーなど・・

ご用意してお待ちしておます。

(写真はプリザーブドフラワーです)

最後までブログをご覧頂きまして有難うございます。

【敬老の日のギフト】
敬老の日当日の花束、アレンジメントについてのお渡しはご予約の方
を優先させて頂いておりますので事前のご予約をおすすめします。

敬老の日にお届けの場合(各地配送締切りは9月15日とさせて頂きます)
  

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【今回の1Dayレッスン】

いつもブログをご覧頂きましてありがとうございます。

毎回テーマを変えて行っています1Dayレッスン・・

今回は「秋のスワッグ」をテーマにおこないます。

素材はフレッシュな植物でつくります。

秋が深まるにつれてスワッグもドライへと移ろい

ますのでその様も楽しんでください。
001 - コピー1
最後までブログをご覧頂きまして有難うございます。

【1Dayレッスン】 その都度お申込み頂くかたちの1回ごとのレッスンです。

テーマ・「移りゆく秋のスワッグ」

費用・3800円(税込)・・花材等全て込み(ハサミ等使用道具は貸出もしています)

【9月の開催日】
13日14:00~
22日10:30~
26日14:00~
29日10:30~  (レッスン時間は約1時間半程度です)

お花が初めての方から経験のある方まで幅広くご参加を頂いています。


*定員になり次第締め切らせて頂きすのでご了承下さい。


ご不明な点はお気軽にお問合せください。

お花をより深く学ばれたい方へはマミフラワーデザインスクールの
各講座も随時受講を募集しております。



【臨時店休日のご案内】

いつもブログをご覧頂きまして有難うございます。

9月はイベント、出張スクールで臨時店休日がありますので

お知らせさせて頂きます。

【臨時店休日】
9月5日(水)13時より営業
9月9日(日)お休み
9月12日(水)13時より営業
9月19日(水)13時より営業
9月23日(日)お休み

ご迷惑をお掛けしますがどうぞよろしくお願いします。

IMG_2037 - コピー
(写真は108本のバラの花束・・花言葉は「求婚、結婚して下さい」です。)

最後までブログをご覧頂きまして有難うございます。

【花束・アレンジメント】
ご希望される雰囲気や、色、お花などもご相談下さい。

*皆さまのこだわりにお応えしたいと思いますので事前のご予約をおすすめします。
  

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
  ℡086‐243‐4070


にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/
プロフィール

ムスカリ

Author:ムスカリ
フルール・スタジオモモ
(モモン・シャルモン/マミフラワーデザイン岡山教室)

〒700-0971
岡山市北区野田3丁目2-2

℡(086)243-4070

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR