fc2ブログ

【9月のレッスンレポ】

いつもブログをご覧いただきありがとうございます。

今月開催いたしましたレッスンでの作品をピックアップしてご紹介いたします。

全て生徒さんの作品です。

朝夕涼しくなり、少し秋めいてきました。その分、お花も過ごしやすくなってきたようです。

お花のある暮らしで心豊かに、ラグジュアリーに日々送りましょう!
レポ9月のレッスン
最後までブログをご覧いただきましてありがとうございます。

10月のレッスン開催予定
【体験レッスン】  \3850
 *フラワーデザインコース
 *花くばりコース
日程・・・ 10/2 10:30~  10/14 14:00~

【1Dayフリーレッスン】  ¥4400
日程・・・ 10/13 14:00~  10/23 10:30~

どのレッスンも時間は1時間半から2時間位となります・・
*現在人数制限をしております。また、状況によっては変更等がございますのでご了承ください。



お申込み、詳細等についてのお問合せは
「086-243-4070 スタジオモモ」までお気軽にお電話してください。
スタジオモモのフラワースクール(マミフラワーデザイン岡山教室)
  ℡086‐243‐4070



にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070




ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/


スポンサーサイト



【花のお手入れ・リシアンサス】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

例年より今年は生花をお求めになられる方が多い様に感じます・・

店頭でもお花の扱いや入れ方の話しになることが多々あります。

今回ご紹介しますリシアンサス(トルコギキョウ)は生花の中でも人気の高い花で、

仕入れの際、産地やブランドにこだわって店頭に並べる花の一つです。

高価ではありますが、花持ちもよく比較的長く楽しませせてくれます。

ここではよく聞かれるお手入れのポイントをご紹介いたします。

【花瓶へ生ける前に】
*茎の先端の状態にもよりますが、ハサミでなく手で折ります。
 そうすることで繊維が露出して水の吸収がよくなります。
 また、節の部分は避けて折ることも大切です。

【葉の処理】
*リシアンサスは葉がたくさんついています。
 水につかる部分の葉は取り除きます。
 その場合優しく丁寧に。

【飾ったあと】
水はいつも新鮮で濁りのない状態にし、
茎の先が茶色っぽくなっていたらその部分を切り落としましょう。

細かくはまだ手間をかけてやる作業もありますが、これらが
大きく左右する部分ですのでやってみることをお勧めします・・

IMG_4082 - コピー
最後までブログをご覧いただきましてありがとうございます。

【花束・アレンジメント】
ご希望される雰囲気や、お花などご相談ください。

*皆さまのこだわりにお応えしたいと思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
(お花のご指定がある場合は事前のご予約をおすすめ致します。)
  

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
 ご予約・お問合せ ℡086‐243‐4070

にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

【長寿のお祝いに】

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

長寿のお祝いに還暦をはじめ古希、喜寿、傘寿・・

と節目の年齢ごとにお祝いがあり、それぞれ色のもつ意味

もあります。

例えば還暦の赤は魔除けになるや、赤ちゃんに還る意味など・・

最近は、色ばかりでなく祝いをされる側のお好きなお花や、雰囲気を

ベースにオーダーをされる方が多くなってきました。

アレンジメント・花束はご予約で各地お届けも可能ですので

お気軽にご相談ください。

「お花を届ける想いが家族の絆を深いものにしてくれますように」

IMG_114433333 - コピー
最後までブログをご覧いただきまして有難うございました。

【花束・アレンジメント】
ご希望される雰囲気や、お花などご相談ください。

*皆さまのこだわりにお応えしたいと思いますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
(お花のご指定がある場合は事前のご予約をおすすめ致します。)
  

お花のみせ スタジオモモ(マミフラワーデザインスクール岡山指定教室)
 ご予約・お問合せ ℡086‐243‐4070

にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070

ホームページはこちらです↓

http//www.flowerr-momo.com/

8月のレッスンレポート

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます。

8月開催致しましたレッスンでの作品をピックアップしてご紹介いたします(生徒さんの作品)

コロナ禍の中、暑い夏もフレッシュなお花で至福の時を過ごしていただければという願いから

アレンジメントをしていただきました。

今後も感染予防に十分配慮しながら、レッスンを開催していこうと思います。

F20488DF-CD4A-41C6-AB23-CE4C9B948DAE.jpg


9月、10月のレッスン開催予定
【体験レッスン】  \3850
 *フラワーデザインコース
 *花くばりコース
日程・・・9/16 14:00~  9/18 10:30~  10/2 10:30~  10/14 14:00~

【1Dayフリーレッスン】  ¥4400
日程・・・9/8 14:00~  9/11 10:30~  10/13 14:00~  10/23 10:30~

どのレッスンも時間は1時間半から2時間位となります・・
*現在人数制限をしております。また、状況によっては変更等がございますのでご了承ください。



お申込み、詳細等についてのお問合せは
「086-243-4070 スタジオモモ」までお気軽にお電話してください。
スタジオモモのフラワースクール(マミフラワーデザイン岡山教室)
  ℡086‐243‐4070



にほんブログ村

にほんブログ村

お花のみせ スタジオモモ

岡山市北区今7丁目6-13

℡086‐243‐4070



プロフィール

ムスカリ

Author:ムスカリ
フルール・スタジオモモ
(モモン・シャルモン/マミフラワーデザイン岡山教室)

〒700-0971
岡山市北区野田3丁目2-2

℡(086)243-4070

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR