fc2ブログ

お正月飾り。

今日は朝から雪がチラつく冷え込みで

朝から水を使う花屋としては、なかなか気合いのいる一日でした。


クリスマスが過ぎ、これからお正月に向けての準備等で忙しくされている方も多いと思います


店内も正月用の花、しめ飾り等でいつもと違う雰囲気です。


正月に飾るものは、それぞれ意味がある様で、しめ縄ひとつとっても


大晦日に家の神様はその家から神の大社に帰ってしまうので


家の中は神無しになるそうです。



それでは困るので、家の神様が外へ出てしまわない様に


しめ縄で家の門をしばってしまおうという意味もあるそうです

DCIM0380.jpg

今は、ライフスタイルが洋風になっていますが、


正月は日本の風習に従うことが多く、気が引き締まるようでいいですね。
スポンサーサイト



コメント

非公開コメント

プロフィール

ムスカリ

Author:ムスカリ
フルール・スタジオモモ
(モモン・シャルモン/マミフラワーデザイン岡山教室)

〒700-0971
岡山市北区野田3丁目2-2

℡(086)243-4070

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR